記事作成日2018年8月12日
caffe LAT.25°で朝ごはん
成田空港には、スターバックスやドトールがあります。どちらも、街中でもよく見かける身近なカフェというイメージがありますが、caffe LAT.25°は、スタバやドトールとはまた違う雰囲気を持ったお店のようです。
お店は、成田空港内に3店舗、羽田空港、品川駅、新横浜駅にそれぞれ1店舗の合計6店舗しかありません。どうりで、新鮮な感じがするわけですね。
とはいえ珈琲店としては老舗の三本珈琲が手掛けるお店です。公式HPから抜粋してお店の様子を紹介します。
caffe LAT.25°のコンセプト
caffe LAT.25°のコンセプトは、「ちょっと幸せになれる時間」。つたない記事では伝わらないので、公式HPから抜粋して紹介します。
コーヒー豆を焙煎する”ロースター”として60年。
世界中のコーヒーを選び、焙煎し続けてきた私たちが辿り着いた、 伝統にとらわれない、流行でもない、”美味しさの本質”を追求した
「とっておきの一杯」
世界で活躍する腕利きのシェフたちが作り上げた
「ハイクオリティすぎるフードメニュー」
コーヒー豆の産地、赤道直下を感じる、心躍るような、心休まるような、
「不思議と心地良い空間」
『LAT25°』は、世界中で愛されるコーヒーを育む、緯度25°にあるコーヒーの産地、コーヒーベルトの意味。
味しいコーヒーから「ちょっとした幸せを、世界中のひとに届ける」を目指して。
『M.M.C三本コーヒー』が老舗ロースターの意地にかけて、 これまでにない最高の体験をみなさまにお届けします。
-引用:caffe LAT.25°公式HP-
メニュー
公式HPから、朝ごはんに合いそうなメニューを紹介します。
コーヒー
- ブレンドコーヒー
- 月替わりコーヒー
- アイスコーヒー
- 水出しアイスコーヒー
- アメリカーノ
- アイスアメリカーノ
ホットサンド
- ベーコンエッグサンド
- クロックムッシュ
- マッシュルームとゴルゴンゾーラチーズのサンド
- グリル茄子とモッツアレラチーズのサンド
- バジルチキン
スープ
- クラムチャウダー
- ミニストローネ
老舗ロースターの意地、一度は味わいたくなりますね。