成田山新勝寺にお参りに行く

この記事は約1分で読めます。
記事作成日2018年8月31日

成田山新勝寺にお参りに行く

成田山新勝寺は、成田空港から電車で約10分程度の京成成田駅もしくはJR成田駅が最寄り駅です。駅からは徒歩で約800m程度。3-4時間程度時間があれば、空港の外に出てみるのもおすすめです。成田山新勝寺は「成田のお不動さま」の愛称で親しまれており、正月三が日だけで約300万人の参拝客が訪れる場所です。また、年間を通して様々な催しが行われています。2月は「節分会」、2~3月は「成田梅まつり」、4月は「おどり花見」「成田太鼓祭」、5月は開運厄除柴灯大護摩供(かいうんやくよけ さいとうおおごまく)、7月は「成田祇園際」、8月は「成田山みたま祭り盆踊り大会」、9月は「成田伝統芸能まつり」、10月は「NARITA花火大会in印旛沼」、11月は「成田山公園紅葉まつり」、12月は「納め札お焚き上げ 柴灯大護摩供」等があります。

タイトルとURLをコピーしました