車で待ち合わせ

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

記事作成日2018年8月13日

スポンサーリンク

車で待ち合わせ(空港への送迎)

海外へ出発するときや、海外から到着した時に車で送迎することがあります。成田空港第三ターミナルには、人の乗り降りのためのカーブサイド(車両乗降場)はありませんが、”お体の不自由なお客様の乗降につきましては、第3旅客ターミナル前に専用乗降場がございますので、そちらをご利用ください。引用:公式HP” とあり、その際は利用することができます。第三ターミナルの場合は、送迎に一番近い駐車場はP2-北駐車場になります。P2-北駐車場に入るには空港の入り口(第2ゲート)すぐの分岐慣れていないと、あっという間に分岐をお通り過ぎてしまいます。さらに、空港関係の車や大きなリムジンバスが横にいる場合、分かっていても思うように車線変更ができません。初めての運転や、空港内の運転に慣れていないときは十分に予習するなど、運転には十分な準備と時間にゆとりを持つことをオススメします。さらに、繁忙期は、駐車場に入るまでに1時間程度かかることもあるため注意が必要です。ちなみに、公式HPでも、お盆の時期などはできるだけ公共の交通機関を利用するよう案内されていますょ。そうはいっても、車で送迎することもあるかと思います。駐車場を利用する前に、混雑状況は公式HPでしっかり確認しておきましょう。
公式HP:駐車場
公式HP:空港内マップ

P-2駐車場の料金

  • ~3.5時間まで:260円/30分
  • 3.5時間超〜24時間まで:2,060円(定額)
  • 24時間超〜120時間まで(1日目超〜5日目まで):260円/30分(24時間毎の上限2,060円)
  • 120時間超〜(6日目超〜)120時間までの:10,300円+520円/24時間

P-3駐車場の料金

ターミナルから少し離れている分、駐車料金が少し安くなっています。

  • 3.5時間まで:210円/30分
  • 3.5時間超〜24時間まで:1,540円(定額)
  • 24時間超〜120時間まで(1日目超〜5日目まで):210円/30分(24時間毎の上限1,540円)
  • 120時間超〜(6日目超〜):120時間までの料金7,700円+520円/24時間

車で迎えに行くとき

車で迎えに行くときに気になるのが飛行機の到着時間です。駐車場に入ってから飛行機の到着時間が遅れると、どんどん駐車料金がかかってしまいます。車で迎えに行くときに無料で暇つぶしを出来るのが、成田イオンです。イオンモール内は、夏は涼しく冬は暖かく過ごせるうえ専門店街をウインドーショッピングしたり、フードコートなどでお茶をしたりとゆっくり過ごすことができます。空港までは15分程度なので、時間の調整もしやすと思います。